厨房の排水溝に生じたつまりを解消するために知っておきたいポイント
飲食店で働いている人のなかには「厨房の排水溝がつまっていて困っている」という人もいるのではないでしょうか。厨房の排水溝がつまる原因やつまりに効果的な道具などについて知ることで、早めに対応できたり、大きなトラブルに発展したりするのを防げます。定期的に専門業者に清掃を依頼するのも、効果的です。
そこでこの記事では、飲食店の排水溝がつまる原因、自己処理の注意点、排水溝をつまりにくくするためのポイントなどについて解説します。各要点を確認し、排水溝の管理もしっかりするようにしましょう。
厨房の排水溝に生じたつまりの原因
飲食店の厨房の排水溝がつまる理由として「大量に使用した油が排水管で固まる」「手入れや清掃が適切に行われていない」「災害などの影響で排水溝や排水管が正常に作動していない」などがあります。ここでは、厨房の排水溝がつまる原因について解説します。
油汚れ
レストランや居酒屋、中華料理店などでは、油を多く使います。そのため、油の影響で排水溝がつまってしまうケースもあります。
排水の中に混ざった油が流れると、それが固まってしまうことで排水溝がつまるということが起こります。定期的に排水溝の清掃をしていても、油汚れが落としきれていないこともあるでしょう。
飲食店では油分を回収するグリストラップを設置していますが、頻繁に清掃していない場合もあります。グリストラップに溜まった油脂を除去せずいると、油が流出してつまりを引き起こす原因となります。
割り箸などのゴミ
飲食店でお客さんが使用したもので、本来はゴミとして処分すべきものが排水溝につまってしまうことがあります。たとえば、繰り返し使うタイプの箸ではなく割り箸を使っている飲食店の場合、食器を片付ける際に割り箸がそのまま排水溝に流れてしまうことも考えられます。
割り箸のほかに、ペーパーナプキンやおしぼり、おしぼりの入ったビニール袋なども、つまりの原因につながります。
災害
予期せぬ災害によって、排水溝がつまってしまうことがあります。たとえば、大きな地震が発生した場合、排水管にヒビが入ったり、破損して折れ曲がったりすると正常に排水が流れなくなることが考えられます。排水管の勾配がなくなることで流れにくくなり、つまってしまう可能性もあるかもしれません。
また、災害が起きた後にメンテナンスをしないこともトラブルの要因になります。つまりが起きていなくても、時間差で小さい歪みから大きな問題に発展することもあります。
手入れ不足
飲食店で毎日使用する排水溝は、定期的な手入れが必要です。排水溝の手入れを適切に行っていない場合、生ゴミや油などが蓄積していきます。
厨房から出る排水のゴミや油分を除去するグリストラップを設置している飲食店でも、排水溝や排水管がつまるケースがあります。これは、従業員がグリストラップの清掃を怠っていたり、正しい方法で清掃できていなかったりすることが原因として考えられます。
厨房の排水溝に生じたつまりを解消する方法
排水溝のつまりは、ホームセンターやドラッグストアで販売されているもので直せる場合もあるため、清掃用具として店内に常備しておくことをおすすめします。
薬剤を選ぶ場合は「成分」パイプクリーナーを選ぶ場合は「長さ」などに注意して選ぶとよいでしょう。ここでは、厨房の排水溝のつまりを解消するための道具や薬剤などについて解説します。
ラバーカップ
ラバーカップは、先端がラバー素材になったものです。キッチンのほか、トイレなどの水回りにも用いられます。
排水溝にラバーカップの先端部分を押し当て、力を入れて上に引き上げます。数回繰り返して水の流れがスムーズになったり、つまっていたものが逆流したりしたらつまりが解消された可能性が高いといえます。
ラバーカップを使用すると水が飛び散るため、まわりにぞうきんや新聞紙などを敷いておくようにしましょう。また、事前に外せる部品は外してから行うなど工夫すると効果的です。
パイプつまり解消剤
排水溝がつまった場合、排水管などのパイプのつまりを解消するための薬剤を使用する方法があります。パイプつまり解消剤には液体状や粉状のタイプなどがあり、ドラッグストアなどでも入手できます。飲食店の場合、大容量の業務用を選んでもよいでしょう。排水溝に直接流し込めるものが多いため、手軽に使用できます。
つまりを解消したい場合、水酸化ナトリウム濃度が濃いものや、粘度が高いものなど、汚れを溶かす力が強いタイプの薬剤がおすすめです。
パイプクリーナー
パイプクリーナーは、排水管に入れて使うタイプの清掃用具です。ワイヤー状になっており、先端にスクリュー状のブラシなどがついたものがあります。排水管にワイヤーを押し込んで固定し、つまっているものを除去できます。ブラシなどを入れて清掃することで、つまりの原因となっているゴミなどが取りやすい仕組みです。
ただし、排水管の形や長さなどによっては、パイプクリーナーが奥まで届かない可能性もあるため、注意しましょう。
厨房の排水溝に生じたつまりを解消する際の注意点
厨房の排水溝がつまってしまった場合、自分たちで解消できるケースもあります。ただし、排水溝を壊してしまったり、従業員がケガをしてしまったりするなどのリスクがあります。ここでは、厨房の排水溝のつまりを自己解消する際の注意点について、解説します。
排水溝などの破損
排水溝のつまりを取るために道具などを使う場合、排水溝の部品を破損させてしまう可能性があるため慎重に行わなければいけません。特に飲食店の場合、厨房の排水管の形状が一般家庭のものとは異なり、複雑になっているケースもあります。力を入れすぎたり、手順を間違えたりしないようにしましょう。
無理して排水溝が壊れてしまうと、かえってつまりが悪化することも考えられます。また、破損を直すための費用がかさんでしまうことになるかもしれません。
ケガ
飲食店で排水溝のつまりが起きるのは珍しいことではありませんが、場合によっては自分たちで解消するのが難しいケースもあります。「自分たちでやったほうが速いから」「業者に依頼するとお金がかかるから」などの理由で自己処理した結果、慣れない作業をした従業員がケガをしてしまう可能性もゼロではありません。
万が一大きなケガに発展した場合、本人はもちろん、店舗の運営にも影響が出てしまうかもしれません。自分たちで処理する場合は、安全に配慮して行うことが大切です。
厨房の排水溝に生じたつまりを解消するために普段から心がけたいこと
厨房の排水溝のつまりを大きなトラブルに発展させないためには、予兆を見逃さないことと、少しのつまりでも放置しないことが大切です。そのためには「日常的に排水溝の状態を確認する」「お客さんにアンケートを取る」「従業員を教育する」「評判をチェックする」などの方法があります。
ここでは、厨房の排水溝のつまりを解消するために「心がけたいポイント」について解説します。
排水溝などの状態チェック
排水溝のつまりを予防するためにも、排水溝の状態を定期的にチェックして変化をすぐに察知できるようにしておきましょう。毎日当たり前のように厨房を使っていると、問題が起きていても無意識に使い続けてしまうこともあります。
ふだんから排水溝の様子を気にしておけば「以前よりも水の流れがにぶくなってきている」「臭いが気になってきた」などの異変に気づくことができるでしょう。排水溝の中を確認する、清掃する、業者に依頼するなど、次にすべき行動も取りやすくなります。
お客さんへのアンケート
毎日来店するわけではないお客さんは、店内の臭いの変化に気づきやすい存在です。紙やWebなどを使用して店舗に関するアンケートを作成し「臭い」に関する項目も盛り込んで、回答してもらうことをおすすめします。
お店に向かって直接は言いにくくても、アンケートであれば正直な意見を伝えやすいというメリットがあります。アンケートを行った結果「臭いが気になる」という意見が多かった場合は速やかに対処しましょう。
社員の教育
厨房の排水溝の清掃を、従業員が担当しているという飲食店も少なくありません。従業員が排水溝の清掃の目的を理解していない、きちんと清掃していないなどの場合、排水溝のつまりにつながる可能性が高いでしょう。
排水溝を清掃しないとどういうリスクがあるのか伝え、正しい清掃方法を指導するなど教育を行うことをおすすめします。マニュアルがある飲食店の場合、排水溝の清掃に関する項目を入れてもよいでしょう。
SNSなどでの評判チェック
SNSには、来店されたお客さんの感想が書かれていることがあります。味や接客、価格帯などに関する評判をチェックすることができます。臭いに関することが書かれていた場合は、排水溝がつまっていないか、排水溝から悪臭が出ていないかを確認し、早めに対処することをおすすめします。
臭いをそのままにしておくと、さらにSNSで拡散されてしまい「あの店は臭い」という印象がついてしまうことにもなりかねません。その結果、売上に影響してしまうリスクもあります。
厨房の排水溝に生じたつまりの解消を業者に依頼するのも1つの選択肢
厨房の排水溝が日常的につまりやすかったり、自分たちでは解決できないほどつまってしまったりしている場合、専門業者に相談するのも選択肢のひとつです。プロに見てもらうことで、根本的な原因が判明して気になっていたつまりが解消できるでしょう。
清掃を依頼した場合、特殊な機材や洗剤などを使って行われるため、自分たちで清掃するよりもきれいな仕上がりになるというメリットもあります。
アイエスジーは、排水システムのプロです。グリストラップの清掃から、飲食店の排水トラブルを改善してくれます。グリストラップの清掃が適切に行われていないために、排水溝がつまっているかもしれません。厨房の排水溝のつまりでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
まとめ
厨房の排水溝のつまりには「ゴミが残っている」「清掃不足」「災害による破損など」さまざまな要因が考えられます。排水溝のつまりを自分たちで解決する方法もありますが、状態によっては難しいこともあるでしょう。
多くの飲食店にはグリストラップが設置されていますが、グリストラップの清掃を正しく実施することで、排水溝がつまるリスクを軽減できます。日常的な清掃だけでなく、定期的に業者の清掃を入れることをおすすめします。
グリストラップの清掃をお考えの飲食店の方は、アイエスジーへご相談ください。悩みや状況に合わせたプランをご提案いたします。